とことん活用講座「おやこde防災ワークショップ~防災コップを作ろう~」開催のご報告
開催日時
令和6年11月16日(土)
14:00~15:30
会場
岡山県立図書館
2階 多目的ホール
参加者
子ども27名
大人18名
講師
防災士 片山 由美子 氏
(NPO法人岡山市子どもセンター)
内容
今回の講座では、「おやこde防災ワークショップ ~防災コップを作ろう~」と題して、防災について親子で楽しく学びました。講座では、防災に関する絵本を使って災害を身近に感じたり、ダンゴムシになって頭を守る遊びをしたり、新聞紙で防災コップを作り実際に水を飲んだりしました。また、参加者ひとりひとりが防災リュックを背負う体験も行い、防災グッズの中身の確認や防災グッズの意外な使い方についても教わりました。
講座を通して、普段から親子でよく話をし、災害に備えることの重要性や、万が一災害が起きた時には、自分の命を第一に守ることが大切であることを学びました。
また、会場内には、講座関連資料として、防災に関する本や災害をテーマにした絵本や読み物、紙芝居などを用意し、職員が講座内で資料の紹介を行いました。
参加者の皆様からは、「楽しかった」「親子で防災を学べる機会があってよかった」「防災グッズの足りないものが分かった」「いのちを自分で守ります。」等のお声をいただき、たいへん有意義な講座となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(お問い合わせ)
岡山県立図書館 サービス第一課 児童資料班
TEL 086-224-1288
FAX 086-224-1208
開館カレンダー
- 土曜日・日曜日・祝日
- 休館日
<閲覧室の開館時間>
火曜日から金曜日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土曜日・日曜日 ・祝日 |
10:00-18:00 |
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |