岡山県環境保健センター・岡山県立図書館連携講座
「岡山県立図書館と岡山城で放射線を測ってみよう!」
※申込受付終了しました

今回の講座では、簡易型の放射線測定器を使って岡山県立図書館と岡山城の周辺で放射線測定体験を行います。皆さんが良く知っている場所ですを、いつもとは違う視点で見てみませんか?
内容
(1)簡易型放射線測定器の使い方レクチャー
(2)放射能・放射線の基礎的知識
(3)岡山県環境保健センターの紹介
(4)放射線の測定実習
講師:岡山県環境保健センター 環境科学部放射能科 職員
日時
令和6年7月28日(日)
10:30~12:30
( 開場10:00 )
会場
岡山県立図書館 2階 多目的ホール ほか
対象年齢
小学校高学年から高校生まで
定員
20組(40名程度・小学生は保護者同伴・申込先着順)
受講料
無料
申込方法
申込を締め切らせていただきました。
多数のお申し込みありがとうございました。
注意事項
・測定体験は野外で行います。 熱中症にならないよう、こまめな水分補給や、日傘の使用、帽子の着用等の対策を行ってください。 ・歩きやすい靴、服装でお越しください。 ・雨天等の場合は、県立図書館周辺のみでの測定体験となります。 ・岡山城天守閣(有料区画)には入りません。
(お申込み・お問い合わせ)
岡山県立図書館
TEL 086-224-1286
~講座内容についてのお問い合わせ先~
岡山県環境保健センター
TEL 086-298-2682
開館カレンダー
- 土曜日・日曜日・祝日
- 休館日
<閲覧室の開館時間>
火曜日から金曜日 | 9:00-19:00 |
---|---|
土曜日・日曜日 ・祝日 |
10:00-18:00 |
【お問い合わせ先】 |
---|
086-224-1286(代表) |
直通電話番号一覧 |
問い合わせ内容 |
---|
○調べもの相談(レファレンス) ○資料の予約・リクエスト ○貸出期間の延長 ○利用者カードの登録・更新・紛失 ○デイジー図書、対面朗読サービス カウンター:086-224-1288 |
○有料貸出施設の利用 (多目的ホール・情報シアター・ サークル活動室・メディア工房) ○施設見学 086-224-1286 |
○図書の寄贈 086-224-1324 |
○県立図書館以外でのお受け取り 資料 086-224-1287 |