広報誌「真金倶楽部(まかねくらぶ)」
真金倶楽部

   「まかねふく」は「吉備」の枕詞です。
岡山県立図書館 郷土資料班

〒700-0823 岡山市丸の内2-6-30
TEL: 086-224-1286
FAX: 086-224-1208
E-MAIL: kyodo@libnet.pref.okayama.jp

NO.5  2003.11

 第5号の真金倶楽部です。さてさて、今回の質問は・・・。




はてな?

岡山県総合文化センター(岡山県立図書館)って、昔からずっと同じ場所にあったのかな?
 そう言えば、文化センターへ続く坂道に『岡山県庁跡 明治12年~昭和20年』のプレートもありますね。戦前の図書館はどこにあったのでしょうか?
 簡単に図書館の歴史を振り返りながら見ていくことにしましょう。


≪岡山県立戦捷記念図書館時代 明治39年(1906)3月26日~≫

亜公園

亜公園


岡山県立戦捷記念図書館

岡山県立戦捷記念図書館
 
明治44年の周辺地図(現在の岡山市立後楽館中学校・高等学校)

明治44年の周辺地図
(現在の岡山市立後楽館中学校・高等学校)

『岡山市明細地図』(部分)
大真屋美雄編 大久保翠琴堂 1911
   亜公園は、後楽園に亜(つ)ぐという意味で名付けられた明治中頃のレジャーセンター。
 岡山県立戦捷記念図書館は亜公園跡の集成閣を改築して開館しました(実際の開館は明治41年(1908)3月4日)。
 明治41年度の蔵書数は、池田家からの寄贈や岡山中学などからの移管による資料を中心に約2万1千冊でした。
 貸出開始は大正2年(1913)から。1年につき3円の保証金が必要でした(翌年から高すぎるとして1円に値下げ。このころ、師範学校卒の小学校教員の初任給が18円程度でした)。

≪岡山県立図書館(西中山下)時代 大正12年(1923)4月1日~≫

西中山下時代の岡山県立図書館

西中山下時代の岡山県立図書館
 
昭和6年の周辺地図(現在の西中山下児童公園)

昭和6年の周辺地図
(現在の西中山下児童公園)

『最新岡山大市街地図』(部分)
駸々堂旅行案内部 1931
   岡山県立図書館と改称し、西中山下に新館が開館しました。大正12年度(1923)の蔵書数は約9万3千冊。
 昭和20年(1945)6月29日、岡山空襲のため建物は全焼、書庫にあった資料約16万冊も灰燼と化してしまいました。おりしも、前日の28日に高松農学校(現在の高松農業高等学校)への資料疎開が決まったばかりでした。

≪岡山県立図書館(天神山)時代 昭和22年(1947)11月17日~≫

岡山県立図書館と増築された閲覧室(手前)

岡山県立図書館と増築された閲覧室(手前)


左(実際には北)から順に県立図書館、岡山日米文化センター、県立視聴覚ライブラリー

左(実際には北)から順に県立図書館、岡山日米文化センター、県立視聴覚ライブラリー
 
昭和28年の周辺地図

昭和28年の周辺地図

『最新岡山市全図,復興最新岡山市街地図』(部分)
岡山市実態調査研究会編 富士出版社 1953
   終戦直後は、県庁とともに旧海軍衣糧廠(現在の岡山工業高等学校)へ移転していましたが、天神山の仮館舎で閲覧業務が再開されました。
 資料はわずか6,735冊でのスタートでした。
 閲覧可能な人数が45人であったため、入場制限をすることも多々あったそうです。
 また、昭和21年(1946)10月1日からは倉敷分館も開館しました(倉敷分館は昭和43年(1968)3月31日に廃止)。

≪岡山県総合文化センター時代 昭和32年(1957)7月9日~≫

岡山県総合文化センター新館落成記念のパレード

岡山県総合文化センター新館落成記念のパレード
(米国海軍海兵隊岩国駐屯部隊音楽隊を招いて)
 
新館完成時(昭和37年)の閲覧室現在(平成15年)の閲覧室

新館完成時(左)と現在の閲覧室
(増えた書架の様子)
   天神山にあった図書館、日米文化センター、視聴覚ライブラリーをあわせて岡山県総合文化センターと改称。
 昭和37年(1962)6月14日、新たに美術ギャラリーやホールを加えて新館が完成しました。これが現在の総合文化センターの建物です。
 昭和32年度(1957)には約4万4千冊だった蔵書数も平成14年度(2002)には55万冊以上になりました。

 完成当時、中四国随一と謳われた岡山県総合文化センターも、資料の増加による収蔵能力の限界などから新しい図書館建設の計画が持ち上がりました。
 現在、岡山県庁前(岡山市立丸之内中学校跡)では平成16年(2004)秋の新館開館を目指して工事が進められています。新しくできる岡山県立図書館にご期待ください。


参考文献をどうぞ <参考文献>

  •  『岡山県立図書館60年史』  岡山県総合文化センター  1967
  •  『岡山県総合文化センター30年誌』  岡山県総合文化センター  1987
  •  『岡山県総合文化センター40年誌』  岡山県総合文化センター  1997
  •  『岡山の図書館』  黒崎義博著  日本文教出版  1991
  •  『岡山県統計書 明治40年』  岡山県  1908
  •  『岡山県統計書 明治41年』  岡山県  1910
  •  『山陽新報』  明治41年3月4日・30日・31日
  •  『合同新聞』  昭和22年11月17日
  •  『山陽新聞』  昭和37年6月10日
  •  『続・値段の明治・大正・昭和風俗史』  週刊朝日編  朝日新聞社  1981
  •  『岡山市明細地図』  大真屋美雄編  大久保翠琴堂  1911
  •  『最新岡山大市街地図』  駸々堂旅行案内部  1931
  •  『最新岡山市全図,復興最新岡山市街地図』  岡山市実態調査研究会編  富士出版社  1953

  真金倶楽部トップページへ